ほぼ下書き日記

詩や日記…日々の記録です。いつか下書きから本番へなるための軌跡。

わたしのはたらきたい。


f:id:Star_Ocean:20150409025901j:plain

本は7回読め、とどこかで聞いたことがある気がするのです。

読む度、その時思ってることは違うので、その都度入ってくる情報が違っていて面白いです。

わたしは、
はたらきたい。という本を
今まで何回も読んできたけれど、
今日ピンときたのは矢沢永吉さんの章。
今日、胸に響いたのは、今、わたしの心が近くにあるからだなんと思う。

f:id:Star_Ocean:20150409025850j:plain

自分で考えて決める。
後悔しない。
体験、実感。
そこをどういい風にもっていくか。

矢沢さんのことは詳しく存じあげないけれど、
心の持ちようが素敵だなぁって思ったよ。

f:id:Star_Ocean:20150409025913j:plain


わたしは、今まで
仕事においては
安定してやってきたとは
思っていない。
何よりずっと同じ環境で仕事することが好きじゃない。多分、飽きるから。あと、慣れてきた時に慢心になりがちなのがいやだった。
規則・ルールに関しては、守らないことがあった。多分、自分の腑に落ちないから。で、自分の良い様に勝手に変えてやっていた。

…って自分で書いてて思うんだけど
もともと、敷かれたレールの上を歩くことができないタイプだ。笑
学校だって何回も辞めてきた。
違うなって思ったら躊躇なく速攻やめるから。
だから履歴書の学歴欄も経歴欄も行が多いです。 
面接にいってその理由を毎回聞かれるし、経歴に傷が〜とか、印象があんまり〜とか、飽きるほど聞いた。それもいやだった。

と、いうことでろくに就職することもせず、ふらふらとやってきた。(1回就職したけど1ヶ月で辞めた)

どこも長続きせず、周りと比べては自分が嫌になり、年齢のことを考えて焦って就職活動しては辞めて、の繰り返し。
本当に自分のやりたい仕事ってなんだろう?
働き方
ってなんだろう?

そんなことを横に置いて、世間体を気にしすぎて、自分の本音をほっぽりだして、仕事を、探してきた。

だけど限界だな、と思ってきた。
さすがにこの状況すら飽きてきたのだ。笑
わたしは疑問に思った。
なぜ趣味は続くのに、仕事は続かないんだと。

趣味は楽しい。義務感?感じたことない。あったとしても気づかない。

なぜ?
夢中になってるから。

そういえば…の話。

昔、吹奏楽部に所属していた。
練習日が平日3日と土日…あわせて週5日である。土日にいたっては1日中。演奏会前にいたっては毎日だった。
平日は授業が終わって夜まで練習。土日は朝から夜まで
練習時間を多い!と思ったことはなかった。むしろ、時間が経つのがはやくてはやくてしょうがなかった。
なぜだろう?
だって、楽しかったから。仲間も大好きだったし、何より演奏するのが大好きだった。
シンプル。
つらいこと?なかった。しいていえば、部活ができない時間がつらかったな。

今、趣味でダンスをしている。嬉しいことに、イベントに出演させて頂いてる。
「練習するの大変でしょう。」と言われることがある。だけど、わたし自身、何も大変と思ったことがない。セットリストや衣装、演出を考えたり、みんなに連絡をまわしたり、…思い返せば色んなことをしてる。ずーっとそのことを考えていたりする。でも、何も大変じゃない。何も、義務じゃない。
だって、楽しいから。

根付いてる気持ちが、
発端が、
楽しい。
だから。

こういうことなのかな、もふと思った。

夢中になっていることは、大変だと思ってることが良いように変換される。

それだったら、好きなことを仕事にすればいいじゃないか。
趣味の近くで。
好きな場所で。
好きな人で。
好きはものに囲まれて。
そうしていれば、何をしていようが夢中なわけで…。
楽しい時間しか、ないじゃないか。

ということで、最近は心から自分が楽しめる仕事をしていて、それでもなお探し続けています。

同じ環境に飽きるなら、違う場所にしていけばいい。
規則もルールも納得できなら、自分で作ってしまったほうがいいよね。

こんな自分にあった仕事ができますように。
目指す場所に、自分が、どうかいますように!